除去能力に徹底的にこだわったクリスタル ヴァレー浄水器は、4本のフィルターカートリッジを内蔵。有害物質を段階的に取り除いていきます。 最後に天然サンゴが含まれた4本目のフィルターで、体に必要な天然ミネラル添加し、体に優しい、おいしい水を作ります。 特許取得 活性炭ろ過、微粒子ろ過、逆浸透膜、ミネマリンフィルターの4つのフィルターを組み合わせた「クリスタル ヴァレー浄水システム」です。

原水を1番目にろ過するフィルターです。 前処理フィルターとしてNASA(アメリカ航空宇宙局)認定特殊活性炭を採用。FDA(アメリカ食品医薬品局)およびNSF(全米衛生財団)の基準に基づき逆浸透方式に対応するため、特別に設計されています。
STEP2:セディメントフィルター(微粒子ろ過)
原水を2番目にろ過するフィルターです。 5ミクロンのフィルターにより、微粒子を取り除きます。FDAおよびNSFの基準に基づき逆浸透方式に対応するため、特別に設計されています。
STEP3:メンブレンフィルター(逆浸透膜)
STEP1・2でろ過された水は、メンブレン(逆浸透膜)で生産水と廃棄水に分離され、廃棄水は浄水器の外に排出されますのでフィルターは目づまりしにくく、しかも衛生的です。 クリスタル・ヴァレーのメンブレンフィルター(逆浸透膜)の細孔は、約0.0001ミクロンと水中の最も小さなウイルスよりはるかに微細です。ウイルス は、メンブレンフィルター(逆浸透膜)の細孔に対して約200~400倍、バクテリアに至っては2,000~10,000倍の大きさであるため、メンブレ ンフィルター(逆浸透膜)を透過することが困難です。 通常のろ過フィルター(中空糸膜・活性炭など)の孔は、0.1~1.0ミクロンと非常に大きくなるため、重金属、各種鉱物類(蒸発残留物)、放射線物質、 有機塩素化合物など、水の分子に近いサイズで溶け込んでいる超微小の不純物は、水とともに通過してしまうため、除去することはできません。
STEP4:ミネマリンフィルター(特殊活性炭+ミネラル添加)
●NASA認定特殊活性炭を採用
